美樹の園の魅力を少しでも感じていただくため、施設見学会を実施しています。

美樹の園の秋晴れ美樹の園ブログ

老健の庭では紅葉が美しく色づいています。

晴れ空にキレイに撮れたつもりですがいかがでしょうか。

今年は撮影の秋を目指し勉強中です。

by たんく

収穫の秋美樹の園ブログ

みなさん、こんにちは。

老人保健施設美樹の園では、みかんの収穫がはじまりました。

 

秋晴れの収穫作業は気持ちがいいです。

 

疲れたら一休み。

 

とっても可愛いミカンです。

 

 

byツチヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木枯らし一号美樹の園ブログ

11月になっても暖かい日が続いていましたが

数日前から急に冷え込み日本列島に木枯らし一号が吹き荒れ

近畿地方でも金剛山や六甲山にも雪が積もりました

              

ご利用者も寒そうで

暖房はもちろんの事

上着を着ていただいたり

膝掛けを使ったり

なんとか温めてあげたい

そんな時に、今年の敬老祝賀会の記念品

皆様おそろいの膝掛け

 

 大変重宝しています💛

  皆さんも急な冷え込みで体調を崩されないよう

温かくしてお過ごしくださいね

by おもち

 

 

 

 

 

美樹の園だより161号を発行しました情報掲示板

 

美樹の園だより161号を発行しました

秋の味覚を求めて美樹の園ブログ

 

眼っきり冷え込む季節になり、紅葉も彩を増してきました今日この頃

 

 

 

釣り好きに誘われこの秋、夜釣りデビューしました!狙うは旬のアジやサバ!

 

 

 

秋晴れの空に満天の星!

 

 

景色もきれいですが、もの凄く寒い!見よう見まねで竿を振りますが…

 

 

釣果はゼロ!中々難しく厳しい

 

 

しかしご利用者に釣り話を持ち帰ると…

 

 

 

「うちのお父さんも釣り吉やってねぇ~!」

「わしも昔よう行っとったわ」

「うちの家の近くにも今度寄ってみてよ!」と

 

 

 

沢山のお話と笑顔を頂けました!!

 

 

 

次は釣果報告できるよう、頑張ります!

 

 

 

 

by カタクラ  

 

 

 

 

 

 

 

おもちゃ?かぼちゃ?美樹の園ブログ

10月31日と言えば・・・

そう

 

 

ハロウィンと言えば・・・

ゴーストとかぼちゃ

 

 

そう『かぼちゃ

 

 

去年と同じくおもちゃかぼちゃを準備して、ハロウィンアレンジをしました。

 

 

さて、この『おもちゃかぼちゃ』。

”おもちゃ”と思いきや、なんと本物のかぼちゃでした!

去年、てっきりおもちゃ(造り物)と思っていて、また来年使おうと保管をしておりました。

いざ、使おうと思ったら・・・なんと、腐ってしまっていて「生ものだった!! 😯 」ことが発覚!!

なので、今年も新しく調達・・・。

無事にハロウィンアレンジを完成させました。

 

 

 

と、いうことで・・・

こーなったら、このおばけかぼちゃを植えて来年用におもちゃかぼちゃを育ててみよう! 😀 

うまく出来れば、来年は

 美樹の園産おばけかぼちゃでアレンジが出来るかも!? 🙄 

 

 

 

 

by ちろぷり

MY VACATION TIME ~フォトコンテスト~美樹の園ブログ

笑顔プロジェクトの一環で

職員のフォトコンテストを

開催しています。

 

 

 

特養に働いている職員を対象に

日頃休みの日はどんなことをして過ごしているのか?

休みの一瞬を投稿してもらっています。

 

◇ランチに行った写真

◇釣りでの成果

◇ペットのくつろぎ写真 等など

色々な写真が投稿されています。

 

来月にはみんなで投票を行い、素敵な写真には景品が送られます

時代の流れで職場内で飲みに行くこと事が減っているので、

これを機会に新たな趣味仲間などができるといいなあと思っていまーす。

                                    

BY バイリン

 

 

美樹の園だより160号を発行しました情報掲示板


 

美樹の園だより160号を発行しました

秋なのに??美樹の園ブログ

めっきり涼しくなってまいりました。

あっという間に寒い冬になってしまうのでしょうか?

町中には金木犀が香っています。

が、我が家の玄関先では、連日、朝顔が満開です。???

byぬかづけ

  • 美木多園について
  • 特別養護老人ホーム
  • 老人保健施設
  • グループホーム
ページ上部へ戻る