
美樹ちゃんパークの花々も色づき始め
日が暖かく感じる日も増えてきた今日この頃
フロアの飾りも新しくし始めました
廊下には赤白の椿の木
吊るし飾り用の、小さいうぐいすと梅の花…に見えるでしょうか
ティータイム中の笑顔が素敵なお2人に伺いました。
「ん~~サクラか梅か…かわいらしからええやん」とじっくり観察
外の花々に合わせ、フロアにも彩を増やしていきますね
byカタクラ
新年を迎えて半月もすぎ…
あっという間に1月も終わりそう
久々の美樹ちゃんパークを散策してみました!
さてさて~ (^O^)/
それでも、おひさまはとても暖かく、背中がポカポカ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
まだまだ寒い日が続くけど
ほんのちょっとだけど春が近づいてるのかな
もうちょっと おこたでゆっくりと春を待ちましょう~
by ちろぷり
なんか嬉しい♥
そして、私の前には吉本新喜劇の方が並んでいました。
...大阪ってええなあ
今年も楽しい一年が過ごせそうな気がします。
by バイリン
新年明けましておめでとうございます。
1月4日(木)より、デイサービス小代も新たな年の始まりです。
新年早々、悲しいニュースもありますが、
デイサービス小代は、今年も笑いと楽しさをみなさんにお届けしたいと思います。
職員一同、努力してまいりますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
by ぬかづけ
まずは、ホットプレートで職員が下準備しております。
全員注目中。最初が肝心です。
ご利用者様が材料をカット。手慣れたものですね。
その後は、ご利用者様でオリジナルクレープを作成です。
ワイワイ、皆様、あーやこーやおっしゃられつつ、完成です。
とても美味しく頂きました。
by やきそば太郎
「経をあげるために師僧が東西を馳せ走る月であるところから」
というのが有名な説ですね。
他にも諸説あるようですが、私もこの説に賛成です。
年末は忙しい・・。
by ま~ちゃん
今年も残りわずかになってきましたね。
12月に入って気温もどんどん下がり、みなさま体調は大丈夫ですか?
お昼下がり、とある居室をのぞきに行きました。
4階のご利用者様です。
ご自分の机で色塗りをされています。
とても手先の器用な方で、塗り絵の他にも写経などもされたりします。
お元気なご利用者様で、身の回りのことは全てご自身でされます。
御歳はなんと 102歳!
最後にこちらを向いて パシャリ
寒さに負けず いつまでもお元気で!
by ロト