
お天気のいいある日の午後、グループホームのベランダは
秋空を感じる
日なたぼっこ日和となっています。
秋の気配を感じつつ
ご利用者様は
午後の時間をほっこりと
過ごされています。
後は、楽しいレクで・・・。
by やきそば太郎
仕事の帰り道。
グループホーム周辺の
だんじり小屋から聞こえる小気味よいリズム!
秋祭りの時期ですね。
季節の移ろいを感じております。
皆様はどのようにお感じになられましたか。
by ま~ちゃん
とある昼下がりの風景です。
清拭タオルたたみの作業をお願いしました。
いつも手際よく作業をして下さるご利用者の方々です。
このフロアのちょっとした作業所です。
by ロト
まだまだ暑い日が続きますね。夏がまだまだ続くのかな?と感じてしまいますが、季節は秋に近づいているようです。
施設の周りでは、昼はツクツクボウシが、夜になると鈴虫が鳴き始め夏の終わりを知らせてくれています。
天気が崩れやすくて毎日とはいきませんが、夜にはこんな癒しの光景に出くわすことも…
夜勤の気分転換に空を見上げるとこんな星空が広がっていたら、「よし、頑張ろう」とリフレッシュが出来ますね。
皆さんも時折空を見上げてみませんか?満点の星空が見られますように。
by たんく
平素より老人保健施設美樹の園をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
老人保健施設内で発生した新型コロナウイルスの感染につきまして、初回(8月30日)以降、合計で11名のご利用者が感染し、昨日、施設内特別対策を終了し、本日から通常のサービス提供体制へと戻りました。
新型コロナウイルスは感染症法上の類型が変わったとは言え、感染力は強いままです。職員一同は、この度の施設内感染の経験を活かし、これまで以上に感染予防体制の構築と、感染対策の徹底を行って参ります。
ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けしましたことを改めてお詫びし、またご支援、ご協力をいただいたことを感謝申し上げます。
老人保健施設 美樹の園 施設長 笹川 修
一日の中で、どんな時間帯がお好きですか?
老人保健施設美樹の園 4階ベランダからの景色です。
夕焼けもキレイなのですが、丁度この時期、夕食後に日が沈み黄昏時になります。
空の青がキレイな好きな時間です。
by ツチヤ
まだまだ暑い日が続きますが、美樹の園の館内は秋の気配です。
早く涼しくなぁれ~。
by ゆあら
まだまだ猛暑が続いていますが
もう9月なんですね…
9月1日は「防災の日」
9月の一カ月は防災月間だそうです
皆様災害に対する備えは万全でしょうか
9月は台風が多い月になります
以前大きな台風が来ていた時に、ご利用者様と
「この建物の中にいてたら安全ですね。」
と話しながら木が倒れそうになっているのを見ていて
のんきに過ごしていました
仕事終わりで帰ろうとすると
被害の大きさに驚いた事がありました
帰りにスーパーに寄って夕食の材料を買って帰ろうとしても
どこのお店も開いておらず困った事を思い出します
9月1日から5日までの「防災週間」
この機会に災害への備えをしたいと思います
by おもち
平素より 特別養護老人ホーム 美樹の園 並びに 老人保健施設 美樹の園をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
8月30日(水)に特別養護老人ホーム 美樹の園と老人保健施設 美樹の園で発生致しました、新型コロナウイルス感染について経過報告させていただきます。
特別養護老人ホーム美樹の園では発生日以降、新たな感染者は発生しておらず、また療養していた方も特段症状が認められませんでしたので、9月5日(火)をもちまして感染対応を解除いたしました。翌日から平常通り運営させていただいております。
老人保健施設 美樹の園におきましては、9月1日~6日の間に新たに3名の方に感染が認められました。どの方も症状は軽く、重症化した方はおられません。また、当初から療養しておりました方々は、特段症状も認められませんでしたので、9月5日(火)に感染対応を解除しております。
老人保健施設は未だ感染対応中となりますので、施設で提供しております入所系の一部のサービスにつきましては、制限を引き続き継続させていただきます。
この他の特別養護老人ホーム 美樹の園、老人保健施設 美樹の園で行っております事業・サービスにつきましては平常通り運営させていただいております。
家族様、関係者の皆様にはご心配、ご迷惑おかけしますが、感染撲滅に向け職員一同一丸となって取り組んで参りますので、何とぞご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
社会福祉法人 美木多園 理事長 西尾 正敏