

5月の終盤になり、気温の寒暖差で
皆様お身体の具合は大丈夫でしょうか?
職員通用口の上を見るとツバメの巣を今年も2つ発見!!

↑
上の写真を期待して!
↓

巣だった後でした・・
来年は雛がいてる写真を撮りたいです。
byアリさん
GWが終わって、季節が駆け足で進んだ感じで
気温が急に上がってきましたね。
皆様、体調は大丈夫ですか? ご自愛くださいね。
5月17日の昼下がり
二階フロアで喫茶を行いました。



食後 ゆっくりと過ごされておられる中
フロアにコーヒーの香りが漂い
ほっこりとした時間が流れていました・・・☆彡
by ロト
今月お誕生日のご利用者を対象に、お誕生日会を開催!

美樹ちゃんパークで摘んだお花で作った、豪華なブーケをプレゼント🌼


ご家族と一緒に、ケーキとお茶を楽しんだ後は🍰
美樹ちゃんパークへお散歩&記念撮影📸🌟

暖かな日差しが心地よい、素敵な誕生日会になりました😊
by カタクラ
2025年 5月18日(日曜)開催予定の「みどりのつどい」への出店につきまして、当日開催の詳細が決まってきましたので、お知らせいたします。
| 開催日時 |
2025年 5月18日(日曜) 10:00~16:00 ミニ四駆関連のタイムスケジュールは みどりの集いの詳細はホームページをご確認下さい。
|
| 会 場 |
西原公園(小雨決行) |
| 出店内容 |
・ 手作り小物の販売 |
| 費 用 |
・ 小物 アクセサリー ・ ミニ四駆制作体験 ・ ミニ四駆コースフリー走行 |
注 意 ! |
<ミニ四駆制作体験につきまして>・制作会の人数は 午前:6名 午後:6名です。 ・参加希望者は以下の時間に一旦お集まりください。 ・小学生以下の参加は保護者の同伴をお願いします。 ・参加費には ・参加費はキットをお渡しするときにお支払いください。 ・制作に必要な工具は貸与します。
<ミニ四駆フリー走行会について>皆さんが気持ちよくフリー走行に参加出来るように、皆様のご協力をお願いすると共に、以下の事項にご注意下さい。 ・コース利用の際にはスタッフの指示に従ってください。 ・使用するマシンはご自身で準備してください。 ・貸主はコース使用により発生したいかなる損害に対しても関与しません、盗難や損壊等にはご注意ください。 ・コースを皆さんで使っていただくため、順番にご利用下さい。 ・準備しているコースや備品、他のマシン等を許可なく触れるのは止めて下さい。 ・スタッフの指示に従わない場合は使用を中止していただきます。 ・フリー走行の時間は以下の通りとなっていますので、時間外の使用はお止め下さい。 [フリー走行タイム] |

1日毎に暑くなったり、寒くなったりと毎朝の気温チェックが欠かせない今日この頃・・・。
なかなか長袖から離れられず、冬布団からも離れられないけど・・・
タケノコがにょきにょき出てきて

いちごのスイーツも出てきて
芝桜も咲いて
万博も始まって
気づけばゴールデンウイークになっちゃって!

ちゃんと夏に向かって時は流れてますね
きっと気が付いたら、夏になってて「暑い暑い 😳 」って言ってるんでしょうね~
この夏も頑張ろうと思います!
by ちろぷり
美樹の園だよりも今月で177号

実はこのブログも広報委員会のみんなが持ち回りで投稿しています。
実はこの春、広報委員会に激震が走りました。

美樹の園だよりの
第1号は2010年に広報委員会で作りだしたのですが
その時からいるメンバーが3月で脱退したんです!!! えっ~!
聞いてないわ~。。。なんでや~(;’∀’)
もう15年ですよ、15年!
そんなこんなで、私は16年目に突入しました

by バイリン
令和7年5月1日(木)から、老人保健施設でご家族との面会やご利用者の外出について以下の通り変更させていただきます
