12月に入り、急に寒さを感じるように・・・
グループホームでの冬支度のひとコマ。
干し柿を作成中
美味しく仕上がるかな?
手作りオーナメントを飾って。
廊下を散歩中にも
見上げておられます♪
リビングの壁画も模様替え。
寒さに負けずに
日々を楽しんでおられます。
by Rio
11月19日(金)
部分月食の写真です。
いつもと違う雰囲気の月にソワソワしました。
次に起こるのは65年後だそうです。
それまで元気に過ごさねばいけませんね。
by くりすきんとん
1年はあっという間です。
もう年賀状を作成する時期になりました。
このデザインにしようかな?あちらのデザインが良いかな?
悩みだすと、きりがありません。
思い切って自分で画いてみようかな。
やめておこう・・・。
by ま~ちゃん
老健の4階で飼っているカメです。
入職した頃はまだ小さかった亀がいつの間にか大きく育ちました。
とても人懐っこくて可愛いです♪
byRT
余暇に壁面に貼り絵をしました。
みなさん、楽しそうでした。
もっとないの?
声があがりました。
byペレ
デイケアでおやつに
ポップコーンを作りました!
キャラメル味とカレー味!
ご利用者には好評でしたが・・・
眼鏡ズが味見せねば・・・!!と
しゃしゃり出て。
旨い旨いと頬張っていました。
by m子
今年も来ましたハロウィン!
今年も仮装をして、ご利用者にお菓子を配り
皆で一緒に楽しみます!!
今年は少し自作をし…
骨のような手!
骨のようなしっぽ!
(色を塗る時間はありませんでした…)
お面は買ったものを使わせていただき…
完成形がこちら!
誰!?!?
(しっぽは写りませんでした…)
ともあれ、皆様に怖がって楽しんでいただけました (*´ω`)
来年はお面も自作したいと思います!
by カタクラ
特養ではフォトコンテスト第二弾を開催中
”大好きなもの”や”好きなこと”、”はまっている事”などなど
みんなの素敵な写真が
休憩場所にたくさん集まってきています♪
誰が出した写真かは不明だけど、
一緒に働く人たちのちょっとした日常が垣間見れて
とても楽しい休憩時間になっています 😛
by ちろぷり
特養入所者の方へご家族からたくさんのお手紙が届きました。
ひ孫ちゃんからのかわいいイラスト。
娘さんから昔の想い出を綴った感謝の手紙。
ご自身で読めない方のお手紙を代読させていただきました。
「お母さん、生きていてくれるだけでありがとう」
・・この言葉に胸がいっぱいになって、続きを読めなくなりました。
ご家族のたくさんの想いに触れて感じた、この仕事の重み。
私も、両親に手紙を書こうかな。 byちびかめ
どれも朗らかな一コマを切り取った
素敵な写真が集まりました。
By あらんど