本格的に寒くなり、風邪・インフルエンザも猛威をふるっています。
今年の寒さの底かもしれない大寒は1月20日だそうです。
そろそろですね。
今のところ、我が家は賑やかになんとかやっております。
私にとって、一日で一番ほっこりするのは夜寝る前くらいですね。
皆様、とても寒い中ですので、どうぞ自分に優しく、
お体大切になさってください。
そのうち、2月になりますね。
春はまだまだ遠い・・・・・。
by やきそば太郎
あけましておめでとうございます。
老健の中庭を歩いていると、落ち葉を見つけました。
ふと上を見ると遅れて来た秋を発見!
季節は冬ですが、もしかしたら他にも秋の名残りがあるかもしれませんね。
byたんく
お正月も終わり
身体がなまけて、元の生活リズムになかなか戻らないですね・・・
ゆっくり身体を慣らしていきましょうね(^^♪
さてここは
私のブログにも たまに登場する4階の南廊下です。
観葉植物が幾つかあるのですが
その中でもひときわ背の高い植物があります。
天井に葉が当たり曲がってしまっています。
私が入職した数年前には、天井に届いてなかったような気がします。
新しい年が明け
この植物の様に天高く
上に上に志高く 進んでいける年にしたいですね☆彡
byロト
皆様、新年あけましておめでとうございます。
お正月はごゆっくり過ごされましたでしょうか。
我が家も穏やかにお正月を過ごすことができました。
「さて、年賀状を確認しよう!」とポストを覗くと「いつもよりも少ないぞ」
そうです。年賀状の値上げも影響したのか、年賀状納めの方も多いみたいですね。
そしたら、施設からの年賀状もやめましょう・・
否!ご利用者さんの喜ぶ顔を想像すると、来年も年賀状をお出しします!
by ま~ちゃん
普段慌てない人が、
忙しく走り回っているのを見ると
「もう、年末だなぁ。」と
しみじみ感じます。
皆様もよいお正月が迎えられるように
ご自愛ください。
byツチヤ