毎日暑い日が続いています。
そんな暑い夏に
食べたり香りを嗅ぐだけでも
気分がさわやかになる旬の野菜が
美樹の園の特養4階のベランダで
生き生きと育っています。
大葉(青じそ)です。
職員が収穫しても、次々と元気に新しい葉をつけてくれています。
いつも、元気をもらってます。ありがとうございます。
by おもち
7月に入りましたね!
日々暑さが増してきており
夏らしさを感じます☀
さて、7月初旬の行事と言えば…
七夕ですね!
今年もご利用者の皆さんに願い事を伺いました!
「いつまでも元気でおられますように!」
「おいしいもの食べたい!」
「お金持ちになりたい!」
皆さんそれぞれ個性的なお願いが聞けました^^
ついでに私は… 日々楽しく過ごせますように!
皆さんの願い事と一緒に叶いますように…
by カタクラ
あっという間に1年の半分が過ぎようとしています。
今年は空梅雨で猛暑になるそうです。
振り返れば、
寒かった元旦に「お願いごと」をしましたが
まだ叶っていません。
残りの半年も1日1日を大切に過ごして、
お願いごとが叶ってほしいと思う今日このごろです。
七夕でも、もう一回「お願いごと」をしてみます 🙂
byあらんど
フロアに大きな水槽があります
よーく見ると小さな魚たちが泳いでいます
餌やりが日課です
「餌やりすぎてお腹こわしたらあかん」と
愛情を注いでくれています
私は、魚たちにも癒やされますが
餌やりの光景にも癒やされます
byちびかめ
時代が変わりいろいろ新しい便利な商品が
作られますが、
今も昔も傘は傘。
そんなシンプルな物だけに
傘をスマートに持っている人って
かっこいいなあと思っています♥…
by バイリン
『ありがとう』を伝えよう
ご家族様からカーネーションなど素敵な贈り物
続々届きました!
by りずむくぅ
とある日、職員がおもむろに段ボールを切り始めました。
職人のように・・・・・
何を作っているのか?・・・・・
最後は緑の何かを、どや顔で・・・・・
竹の子の完成です。
by うめ
ある雨の日・・
出勤時にふと下を見ると、
これは!
蝸牛(かたつむり)ではないですか!
※苦手な方、ごめんなさい(>_<)
いろいろなところで季節を感じますね。
by ま~ちゃん
老人保健施設美樹の園では、玄関のお花を週に一度入れ替えています。
お花の前に名前プレートを置いてみました!
「このお花きれいですね~」
「なんて名前の花かな?」
「あっ!○○って名前のお花ですね!」
と、会話がはずみます♪
byゆあら