2020.07.28
美樹の園だより121号を発行しました。
暑い日が続き、夏が近づいて来た気がします。
そこで、夏といえば。。。
そう!スイカ割り!
やってみました。
周りの声をヒントに大きく振りかぶり
見事にヒット。パッカーンと割れました。
スイカも食べ、夏を感じる一日でした。
2020.07.22
夏の訪れを感じる強い日差しと蝉の声を聞き、
窓の外を眺めていたご利用者が
「明るい良いお天気に、さわやかな風、
蝉の声も聞こえる中で食事がいただけて、
幸せですね~」と、こぼされました。
日常の中、小さな幸せを見つける事ができ 嬉しくなりました(^-^*)
また、俳句の好きなご利用者が、一句詠んでくれました。
“ 渡り鳥 ウイルスつれて 帰ってね “
梅雨も、コロナも、早く明けて欲しいですね…
2020.07.18
特別養護老人ホーム ご利用料金はこちら
老人保健施設 ご利用料金はこちら
グループホーム ご利用料金はこちら
高齢者生活支援住宅 ご利用料金はこちら
2020.07.14
最近、雨ばっかり、雲りばっかり続いて、どんより・・・
洗濯物は乾かないし、カビも生えるし、気分はげんなり・・・
そんな時はこれ!
気分すっきり
美樹の園特製 梅ジュース
こだわりは「さとうきび」を使うこと。
さっぱりとした酸味の中の心を癒す上品な甘さ!
は~ たまらんわ~
デイのご利用者さん、
「風呂上りは、やっぱこれやわ~」
でしょうね!わかります!
私もそう思います!
あ~ 飲みたい!
2020.07.03
美樹の園の好きなところ
施設の裏の小径を彩る紫陽花ロード
青 薄紫 白 のグラデーションが可愛くて
雨の季節もいいな、と思う。
梅雨の晴れ間に、ご利用者とさんぽ♪
摘まれた紫陽花は、施設のあちらこちらで飾られて、
私たちを和ませてくれます。
2020.06.28
梅雨の合間の束の間の晴れの日、
施設の庭の木々は青々と輝いています。
また雨の日は滴りおちる雨露が
光って目を楽しませてくれます。
じめじめのイメージの今の時期ですが、
ちょっと見方を変えれば・・・
周りの景色は美しい・・・
日本の四季は素晴らしい・・・
と感じる今日この頃です。
2020.06.26
「兄ちゃん、出来ましたで!!」
と、昼ご飯までのひととき、
色塗りをお願いしていた方からいただいた作品。
「これでよろしいかっ!」
と、この出来上がりに不安そうな表情。
!!!
斬新なイロアイとともに
海外の某アニメ映画にでてくるキャラクターような・・
次回の作品も楽しみにしてまっせ!
「か~み~さ~まぁ~」
2020.06.25
老人保健施設で面会を再開します令和2年7月6日(月)から、1日4組の予約制ですビニールカーテンや人数制限などの感染症対策を取りながら、面会いただけます詳細は、ファイルをご覧ください
2020.06.19
美樹の園だより120号を発行しました。
カテゴリ