
今日のおやつは・・・
手作りフレンチトースト風パンケーキに
ヨーグルトを添えて♪
みなさんの反応は・・・?
「めっちゃ美味しいで~♪」
(よっしゃーーーーー!!)
by Rio
最近人気が急上昇している「百人一首クラブ」の様子です。
読み手の声に耳を傾けつつ、取り札を探します。
「久しぶりにしたわ。」
「昔は兄弟とよくやったよ」
と、
懐かしむ声をよく聞けるイベントで、
徐々に白熱するクラブ活動です。
by くりすきんとん
季節外れの大雨が降り続いていましたね。
この記事を作成している日も朝から大雨が降りました。
施設の隣にも大きな川が流れています。
以前は「この川幅だったら、溢れることはないだろうな。」と思っていましたが、
最近は「いつ溢れてもおかしくないな」という意識に変わりました。
備えあれば、憂いなし!の精神ですね。
by ま~ちゃん
夏も後半になってきました。
老健のみかん畑で見つけたセミの抜け殻。
夏の後半に鳴くアブラゼミとツクツクボウシ。
まだまだ暑い日が続いている中、暑さに負けずに元気に鳴いていました♪
byRT
老健では、毎月デリバリーランチを行っています。
皆様、毎回美味しいと言ってくれます。
今月は、うな重でした!
byペレ
デイケアのお部屋から見える所に朝顔を植えました。
ご利用者の皆さんにも水やりをしていただき、
ぐんぐん伸びる茎に期待が高まったところで・・・
可愛い花が咲きました!
なんと!
この種・・・100円なんです!
いやぁ~侮れませんね(笑)
by m子
長雨も続き、綺麗な空があまり見えないこの頃…
お散歩も行きにくい日々が続く中
開催されました!出張リラ!
絵具とシールを使い、花火を作りました!
使っている道具は綿棒!
小さい道具ですが皆様上手に使いこなしています
均等に色を散らし、花火が出来上がっていきます
夜空を模した黒い画用紙に貼り付け、完成!
笑顔と作品、フロアにたくさんの花火が咲きました!
by カタクラ
特養の裏に小さなアクアリウムが誕生しました!
めだか専門アクアリウム!!
↑ パンダめだか
↑ 幹之(みゆき)めだか
↑ 忘却の翼
その子供たちがたくさん生まれました♪
卵から生まれたばかりの時は、1ミリ未満の赤ちゃんめだか。
すくすく育って、1センチくらいのお兄ちゃんめだか達と一緒に桶の中で元気に泳いでいます。
にぎやかな めだか幼稚園は、私たちの癒しになっています。
by ちろぷり