2025年 9月

美樹の園だより183号を発行しました

 

美樹の園だより183号を発行しました

色で季節先取り

みなさん 好きな色ってなんですか?

黄色ピンク・・・いろいろありますが、どの色も素敵ですよね~

色のもつイメージってすごいなって思うんですが

暑い夏には寒色・・・、白(青い空と白い雲)、爽やかな水の色

寒い冬には暖色・・・オレンジ(落ち葉)、暖かい火の色

と、その場の温度を視覚から変えることができますよね

クリスマスは赤×緑、ハロウィンは緑×オレンジなどそれだけで代名詞のようになります

ところで、敬老ってどんなイメージですか?

私の持つ敬老のイメージは、知性をイメージする高貴な色の「」かな~

 

 

が、しかし!

そんな紫のイメージをすっ飛ばして

ビタミンカラーのひまわりの黄色、秋のオレンジのケイトウのアレンジを作ってみました!

・・・う~ん、やっぱりオレンジを入れると一気に秋っていうか、ハロウィンな感じにもなりますね

 

ということで、季節先取りしてみました~ 🙂 

 by ちろぷり

熱中症に気をつけましょう

我が家のエアコンは、よくしゃべる女の子です。

「今日は〇月〇日、最高気温は〇度にナリマス。

熱中症に気をつけましょう」

しかし、8月初旬、「ピッ」

という音を最後に動かなくなりました…

修理に来てもらうも、部品がないとのことで

約2週間エアコンのない日が続きました。

最近、ようやく動くようになりましたが、

彼女から謝罪の言葉はありません。

 

 

 

9月になってもまだまだ暑い日が続きます。

エアコンに感謝しつつ、無理せずに頼っていきましょうね☆

by バイリン

やっと今日から・・・

このブログを書いているのは、8月25日(月)

 

わが子の通う小学校では、長い長い夏休みがやっと終わり、今日から2学期の始まりです。

休みの間は、なんだかんだと騒々しく、また楽しく日々が過ぎましたがそれも終わり。いつもの日常に戻ります。

世のお母さん、お父さんお疲れさまでした。

 

学校が始まれば、これから毎朝、寝起きの悪い怪獣との攻防戦が始まります。

ああ、大変。

by ぬかづけ

 

就活生対象の施設見学会&採用試験予定日のお知らせ(令和7年度)

 

美木多園では施設見学会を実施しています。

お気軽にお問い合わせください!

また、採用試験予定日もあわせてお知らせしています。

皆さんのご応募、お待ちしております!

  • 美木多園について
  • 特別養護老人ホーム
  • 老人保健施設
  • グループホーム
ページ上部へ戻る